最近よく耳にする Aliexpress(アリエクスプレス)。
TemuやSHEINと並んで、マルタでもお得にお買い物ができるオンラインショッピングサイトとして注目されています。
でも、「安全なの?」「本当に届くの?」「送料は?」と疑問もありますよね。
この記事では、マルタに住んでいる方向けに Aliexpressの基本情報から注文方法、送料の節約術までをまとめました!
🛍️ Aliexpressって何?安全なの?
Aliexpressは、中国の大手EC企業「Alibabaグループ」が運営する グローバル向けショッピングサイトです。
TemuやSHEINと似ていますが、Aliexpressの特徴は以下の通り:
- 個人バイヤー向けの品揃えが圧倒的(ガジェット、手芸用品、スマホアクセ、衣類など)
- 世界中に発送対応
- 安価な商品が多く、まとめ買いにぴったり
安全性については、商品が届かなかった場合の返金保証制度もあり、支払いもクレジットカード・PayPalなどを通じて行うので安心です💪✅
📦 Aliexpressはマルタまで届く?
届きます!実際に多くのマルタ在住者が利用しています。
発送方法に「AliExpress Standard Shipping」を選ぶと、マルタポスト(MaltaPost)が配達してくれます。
- 小さな荷物はポスト投函OK 📮
- 入らないサイズの荷物は対面受け取り&サインが必要 ✍️
- 配達日は商品によりますが、約2週間〜3週間程度が目安
追跡番号があるので、配送状況も確認できます ✅
✏️ 注文の仕方(基本ステップ)
- Aliexpress公式サイトまたはアプリにアクセス
- アカウントを作成し、配送先にMaltaを選択
- 欲しい商品を検索し、カートに追加
- レジへ進み、配送方法・支払い方法を選択して完了!
📦 住所は英語で正確に入力しましょう。マルタでは通り名+ハウス名やアパート番号を忘れずに!
✨実際にAliexpressで注文してみた!【スクリーンショット付き】
「本当に届くの?」「注文ってどうやるの?」という声にお応えして、
今回は私が実際にAliexpressでマルタから注文してみた体験をシェアします!
① 商品を選んでカートへ 🛒
今回はサングラスと、アップルウォッチリスト、ドライーバーセット、ポストの鍵が壊れたので(マルタクオリティ)ポストの鍵を注文してみました!
💡 ポイント:Choiceマークのついた商品を選ぶと、まとめて発送されて送料無料にしやすいです。


② 配送先を設定(マルタを選択)📍
初めて利用する場合は、「住所登録」が必要です。
英語で記入しますが、マンション名や部屋番号などは正確に!
③ 支払い方法を選んで注文完了!💳
私はクレジットカード(MasterCard)で支払いしましたが、PayPalも使えます。
🎉注文後、すぐに注文確認メールが届きます。アプリの通知でも確認できます。
④ 発送通知が来た!追跡もできる📦
数日後に「発送されました」の通知がアプリに届きました。
AliexpressのアプリやWeb上で追跡番号付きで荷物の動きが見られます。


追跡番号が作成されると、MaltaPostでのトラッキングも可能です。
↓こんな感じで、もうすぐ届きますよーと追跡番号と共にお知らせメールが来ます。7月9日にこのメールが来て、実際に自宅に届いたのは7月21日なので、全然もうすぐじゃありませんね。「受け取り方法を選択して」と書いてありますが、特別指定しない限りは普通に自宅に届くので、スルーでOKです。

↓荷物が届く日になると、今日届けるよーとお知らせがきます。

ちなみにMaltaPostの場合はメールで通知がきますが、通常オンラインで注文した商品の場合、だいたい配達の当日朝、もしくは直前(おい)にドライバーから「今から荷物届けるけど家にいる?」と電話がかかってきます。日付は指定できないので、当日にならないとわからないこともしょっちゅうなのです(サプライズ)
※ 不在で荷物を受け取れなかったらどうするの?
①配達当日、電話がかかってきた際に不在の場合は、ドライバーに別日に来てもらうようお願いする。
②不在票(郵便局で受け取り用の紙)をポストに入れてもらう。
不在だった場合、荷物は自分の地域の郵便局で2週間保管されます。不在票と自分のIDを持って、指定の郵便局まで取りに行きます。ちなみに再配達は7ユーロという高額サービスです😭

この国に日付指定や無料再配達なんていう高度文明は存在しないのだ
⑤ 無事に到着!ポストにIN or 手渡し📮
さてさて、少し話がそれましたが、無事に受け取り完了!
今回は約3週間で届きました!
ポストには入らなかったので手渡し&サインでした。
👇 実際に届いた商品写真

グレーの袋に一つにまとめて梱包されていました。
全ての商品、割れや欠けもなく、サングランスに関しては、曲がったり傷がつかないよう、二重袋+段ボールに入っていてとても丁寧な梱包でした。
全部綺麗な状態で届いて大満足です🎉
🎯 送料無料にするコツ
- 「Free Shipping」のフィルターを使って検索
- 「Choice」マークの商品で、一定金額(例:€10以上)まとめて買う
- 同じセラー(販売者)から複数商品を買うことで「Bundle」発送に
🚚 「Choice」と「Bundle」の違いは?
商品ページでよく見る「Choice」や「Bundle」という表記。実はこれ、送料や発送方法に大きく関わるポイントなんです!
✅ Choice(チョイス)とは?

- Aliexpressが管理している信頼性の高い倉庫発送
- 複数商品をまとめて発送できる
- 一定金額以上で送料無料になりやすい
- 商品到着までの日数が比較的早い(2週間〜3週間ほど)
✅ Bundle(バンドル)とは?

- いくつかの商品「3つ以上、5つ以上等の縛り(バンドル)」で同じパッケージにまとめて発送
- 複数の販売者の商品でも送料節約になることがある
- 到着日はChoiceより少し遅くなることも(3週間〜1ヶ月程度)
注意点
「Choice」や「Bundle」じゃない普通の商品を単品で買うことももちろん可能!送料無料の商品もあります。まとめ発送ではないので届くのがものすごく遅く、商品受け取りまでに2か月かかることもザラ。待ってもいい場合はオススメです!

もはや忘れた頃に届く自分へのサプライズ
🛍 TemuやSHEINとの違いは?
項目 | Aliexpress | Temu | SHEIN |
---|---|---|---|
販売者 | 個人〜企業 | Temuが一括販売 | SHEINが一括販売 |
品揃え | 超豊富(ガジェット〜何でも) | ファッション・雑貨中心 | ファッション中心 |
発送方法 | セラーごとに異なる | 一括梱包・高速発送 | 一括発送(速い) |
価格帯 | 低価格が多い | セール多め・割引多数 | トレンドに強い |
送料無料条件 | 商品・セラーによる | 一定額以上 | 一定額以上 |
Aliexpressは特に、ガジェット・手芸・DIYグッズ・日用品など「とにかく安くいろいろ揃えたい人」におすすめです。
📝 まとめ
マルタに住んでいても、Aliexpressは便利に使えるオンラインショッピングサイトです。
特にChoice商品やBundle機能をうまく使えば、送料無料&まとめ買いでお得にゲットできます!
🎯 ポイントまとめ:
- Aliexpressは安心して使える中国発のショッピングサイト✨
- 「Choice」「Bundle」マークの商品は送料無料になりやすい✅
- マルタにも届き、マルタ国内の配達はMaltaPostが担当🇲🇹